ホーム

事業内容

不動産売却

〈 不動産売却の流れ 〉

  1. 無料査定
  2. 販売活動のご依頼
  3. 販売活動の開始
  4. 売買契約締結
  5. 不動産の引き渡し・売買代金決済

1.まずは無料査定

現在市場のご説明から、対象不動産エリアの傾向、対象不動産の画地条件を考慮し、適正な現在相場をご提示させて頂きます。実際にご売却の依頼を頂けなくとも、調査費用等のご請求は一切致しませんので、まずは今後の不動産活用の判断材料としてお気軽にご利用ください。  無料査定はこちらから

2.販売活動のご依頼

無料査定の結果、ご売却を当社にご依頼頂ける場合、媒介契約(販売活動を当社へ依頼する契約)を締結して頂きます。この媒介契約は、当社のみにご依頼頂く場合の契約と、他社様にも合わせてご依頼される場合の契約を選択頂けます。なお、この時点では一切の費用は発生致しませんが、身分証、ご印鑑をご準備頂きます。また、販売期間が3ヵ月を超える場合は、都度、お客様とご契約内容を協議させて頂いたうえで、更新合意書を取り交わします。

3.販売活動の開始

お客様とお打ち合わせのうえ、ご希望される範囲での販促・広報活動を行います。一般的には、現地看板設置、不動産検索サイトへの掲載や対象不動産近隣へのチラシ配布、場合により現地内覧会等を行い、集客を図ります。

4.売買契約締結

具体的な購入希望者が現れましたら、売買価格、お引渡しの条件、時期等、詳細な部分まで協議・確定のうえ、その内容を反映させた重要事項説明書・売買契約書を当社が作成、ご説明し、充分にご理解を頂いたうえで互いに調印して頂きます。この際、売買代金の一部として、買主様から手付金を受領して頂きます。また、仲介手数料はこのとき、半金分を頂戴致します。

5.不動産の引渡し・売買代金決済

ご契約の内容に則り、売買代金残金の受領及び不動産の引渡しを行います。通常大きい金額の取引になりますので、買主様指定の金融機関で行うことが一般的です。この際、対象不動産の権利証(登記識別情報通知書)、印鑑証明書、実印、身分証、場合により住民票や戸籍の附表をご準備頂きます。また、仲介手数料の残金もこの場で頂戴致します。